野球界で初めて、26歳までに「5冠」を達成している山本由伸(やまもとよしのぶ)投手。
- 2019年 WBSCプレミア12優勝
- 2020年 東京オリンピック優勝
- 2022年 NBP日本シリーズ優勝
- 2023年 WBC優勝
- 2024年 MLBワールドシリーズ優勝
このようにレベルの高いピッチャーとして、今日本から世界から最も注目されている、と言っても過言ではない山本由伸投手。
高い野球のスキルとともに、NBP時代から「イケメン」としても注目を集めています。
みんなのランキングが2025年10月7日に配信した「【投票結果 1~149位】歴代日本人プロ野球選手イケメンランキング!最もかっこいいと選手は?」では、堂々の7位に入賞しています。
そんな「イケメン」山本由伸投手のひそかなチャームポイントとして注目されているのが、「ひたいの傷」のようです。
そこで、今回は山本由伸投手のひたいの傷の原因は?いつからあるのか?に注目してみたいと思います。
山本由伸のひたいの傷の原因は?

しかし、以下のことが主な原因と考えられそうです。
- 吹き出物が潰れたあと?
- 練習中のケガ?
しかし、どちらも裏付ける情報が見つけられませんでした。
原因① 吹き出物が潰れたあと?

傷の大きさは正確にはわかりませんが、ほぼ眉間の長さと一致しているように見えます。
眉間の長さは指1本分(約1cm)程度が平均と言われています。
もちろん、眉毛は自分で調整できますが、実は眉間の幅によって、人に与える印象は大きく変化するんです。
- 狭い(指1本以下):彫りが深く、目力が強く、はっきりとした印象
- 広い(1.5〜2cm程度):顔全体に抜け感が出て、優しい印象や穏やかな印象
このように、眉間の幅が広いと、やさしい印象を与えてしまいます。

プロ野球という勝負の世界に生きる山本由伸投手ですから、
やさしい印象を与える顔つきを選択しているとは考えにくいですね。
そこで、眉間の幅・傷の大きさともに1㎝程だと考えられます。
1㎝の傷というと大きいように感じますが、吹き出物が潰れたあとがこのくらいの大きさになることもあるんです。
そこで、吹き出物が潰れて大きな傷ができる原因を見てみましょう。
吹き出物を潰したときに炎症が広がることがあります。
炎症が広がることで、傷が治るときに大きなへこみや、あとが残ることがあります。
炎症が真皮まで到達すると、肌のハリを保つコラーゲン組織がダメージを受けます。
このとき、組織が正しく修復されないと、皮膚が下方向に引っ張られて、広くなだらかなクレーターになります。
吹き出物を潰したときの出血や炎症により、炎症後色素沈着というシミが残ることがあります。
この色素沈着が、潰した部分だけでなく周囲にも広がると、1cm程の大きさに見える場合があります。
現在でも首に湿疹が見られ、「ニキビ?」「アトピー?」と心配されている山本由伸投手。
顔の吹き出物が潰れた結果、傷になってしまった可能性は十分考えられますね。
ところが、ひたいの傷以外に「顔の吹き出物が潰れた様子」は見られません。
ですから、吹き出物が潰れたあとが傷の原因、として断言するのは難しそうです。
山本由伸の首ニキビの原因は?についての記事は、こちらが読まれています。

原因② 練習中のケガ?

2023年3月8日に配信されたREALSPORTSの「山本由伸の知られざる少年時代。背番号4の小柄な「どこにでもいる、普通の野球少年」が、球界のエースになるまで」に意外なことが記されています。
なんと、子供時代の山本由伸投手は「普通の野球少年」だったそうです。
プロの野球選手でも自打球やデッドボールなどの事故は起こってしまいます。
しかし、ひたいに傷が残ってしまうような傷の場合、視力に影響する可能性があります。
というのも、視神経を傷つけてしまったり、目の周りを骨折してしまったりする可能性があるためです。
特にピッチャーの場合は、視力が低下すると、以下のようにプレーに影響する可能性が考えられます。
ボールが背景に同化して見えにくくなることがあります。
投球や打者の動きを瞬時に捉える動体視力が低下すると、距離感やタイミングがずれてしまい、コントロールが不安定になります。
視力が悪いと正確なストライクゾーンの把握が難しくなり、意図した場所にボールを投げる精度が落ちます。
このようにプレーに支障が出る可能性が高いのです。
山本由伸投手は備前中学校の3年生の時は、「東岡山ボーイズ」という野球チームに所属していました。
少年野球チームでは二塁手兼ピッチャーとして活動していました。
また、宮崎県の都城高等学校へ進学してから、本格的にピッチャーとしての練習を始めます。
ところが、1年生の夏の選手権宮崎大会には「9番・三塁手」として出場しています。

今では世界でも屈指の名ピッチャーですが、
山本由伸投手が本格的にピッチャーに専念するようになったのは
高校1年生の秋からなんです。
オリックスバファローズ時代にコンタクト初挑戦
2019年2月23日に配信されたデイリーの「オリックス山本由伸、人生初のコンタクトに「なんか変な感じ」」ではオリックスバファローズの春季キャンプ初日から、初めてコンタクトレンズを使用し始めたことを明かしています。
2025年5月28日に配信されたFull-Countの「山本由伸が“最善”を尽くす深い理由 自問自答した「人生とは?」…50日間で見せた素顔」では、現在は鏡なしでもコンタクトレンズを装着ができるようになっていることも語っています。
それでは、ひたいの傷はいつできたのでしょうか?
検証してみましょう。
山本由伸のひたいの傷はいつからある?

それでは、山本由伸投手のひたいの傷はいつからあるのでしょうか?
幼少期・少年期の写真とともに振り返ってみましょう。
小学生時代
山本由伸投手は岡山県備前市の出身で、小学生時代は地元の少年野球チーム「伊部パワフルズ」に所属していました。
当時の「伊部パワフルズ」の大饗監督がTBS NEWS DIGに当時の山本由伸投手の写真を提供しています。

今と変わらない目力がありますね。
そして、この時にはひたいに傷は見られません。
調査を続けると、Xに以下のようなポストが投稿されているのが発見できました。
山本由伸の眉間のキズは5歳の時には既にあったんだね🤭(大谷談)
— yomogi (@artemisiamochi) May 20, 2024
ところが、大谷翔平選手と山本由伸投手とのやり取りなど、詳細情報を検索してもこのポストのソースが発見できませんでした。
したがって、写真の通り、「子供の頃(小学生時代)」には傷はなかったと考える方が自然でしょう。
それでは、中学時代には傷はあったのでしょうか?
中学生時代
残念ながら、山本由伸投手の中学校時代の写真は見つけられませんでした。
高校時代
MRT SPORTS UP!が2024年2月27日に「ドジャース山本由伸投手をサポートする「YOICHI」正体は山本投手の都城高校時代の先輩」という記事内で、高校2年生の時の山本由伸投手の写真を配信しています。

この写真では、帽子が陰になって、ひたいに傷があるのかはっきりとはわかりませんね。
ですが、可能な限り写真を拡大してみても、傷はないように見えます。
また、Number Webが2021年4月28日に「まさかプロ野球選手になるとは…」22歳山本由伸が“オリックスのエース”になるまでの「知られざる少年時代」という記事を配信しています。

この記事では、オリックスバファローズにドラフトで指名された際の山本由伸投手の写真が使用されています。
ドラフト指名時なので、もう高校3年生ですが、この時にはすでにひたいに傷がありますね。
中学生の時の写真が発見できなかったこと、高校2年生の写真が不明瞭なことから、山本由伸投手のひたいの傷がいつできたのかは明言できません。
山本由伸のひたいの傷を本人は公言してる?

また、オリックスバファローズ時代から、球団が公式に発表している場面もありませんでした。
このようにご自身からの発信はありませんが、ファンからは好意的な意見が多く挙げられています。
私的山本由伸の好きなところ( 1️⃣ )
— 💙 (@rrrrrrm___) August 27, 2025
・眉毛
・眉間の傷
・眉丘筋
・片目だけ二重
・つり目
・でもちょっと垂れてる時もある
・ぷっくり涙袋
・笑った時にできる目尻のシワ
・綺麗で高い鼻
・鼻の頭の丸さ
・人中
・上唇が綺麗なM字になってる
・綺麗な歯
・顎
・可愛い頬
・可愛らしい耳
・ほくろ
(山本由伸の眉間が好きなんだよな😀(マニア))
— モモノスケ (@ktkp__) July 27, 2022
もはやイケメンに一つの勲章があるくらいのイメージでしょうか。
まとめ
今回は山本由伸投手のひたいの傷に注目してみました。
ひたいの傷の明らかな原因は不明ですが、可能性としては次の2点が考えられそうです。
- 吹き出物が潰れたあと?
- 練習中のケガ?
また、ひたいの傷ができた明確な時期も不明ですが、小学生の時には見られませんでした。
中学生の時の写真は見つけられませんでした。
そして、高校2年生の写真もあるものの、帽子の陰になっていて傷の有無がはっきりとはわかりませんでした。
ですが、ドラフト会議の際の写真では、傷があることがはっきりとわかるようになっています。
ひたいの傷について、山本由伸投手自身は明言しておらず、公式な情報も出ていません。
このように、ひたいの傷については不明な点が多い山本由伸投手。
ですが、多くのファンから「傷もかっこいい」と好意的な意見が挙がっています。
ナ・リーグ地区シリーズ1戦目を勝ち越したロサンゼルス・ドジャース。
日本時間の7日には2戦目が控えており、先発はブレーク・スネル投手と発表されています。
2戦目も勝ち越して、ぜひポストシーズンでの山本由伸投手の先発、そして勝利が見られるのが楽しみですね。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。