2024年シーズンから横浜DeNAベイスターズのキャプテンを勤める、牧秀悟(まきしゅうご)選手。
2025年シーズンは左MP関節尺側側副靭帯修復術の手術を受けたことで、長期離脱を余儀なくされ、規定打席には達しませんでした。
それでも、チームとして初めての4年連続Aクラス入りの立役者として、なくてはならない存在です。
そんな牧秀悟選手ですが、一部では「ハーフ」や「在日」の噂があるようです。
それでは、なぜ、「ハーフ」や「在日」という噂が出てきたのでしょうか?
今回は、牧秀悟選手が「ハーフ」や「在日」と噂されるようになったっきっかけとともに、ご家族の情報についても調査してみました。
牧秀悟はハーフ?噂が出た理由を調査!

それでは、なぜ牧秀悟選手が「ハーフ」という噂が出たのでしょうか?
調査の結果、牧秀悟選手が「ハーフ」という噂が出てきたきっかけには、以下のことがあげられそうです。
- 顔立ちなどの外見の印象による、根拠のないネットでの噂の拡大
- 他のハーフの選手の情報との混同
それでは、この2つの理由について、深掘りしてみましょう。
理由①:顔立ちなどの外見の印象?
#マイナビオールスターゲーム2022
— 日本野球機構(NPB) (@npb) July 26, 2022
1回表、牧秀悟(DeNA)の犠牲フライでセ・リーグが先制!
試合の模様はテレビ朝日系列にて生中継!#NPB #オールスターゲーム #球宴https://t.co/PfialDrNfc pic.twitter.com/egclQMpddb
2024年〜2025年初頭の個人ブログ等には、「顔立ちからハーフと噂されるが事実ではない」という記述が散発的にあります。
この時点では、「ハーフ」という個人ブログも散発的だったので、それほど話題になっていませんでした。
その噂が一気に広がるきっかけとなったのには、以下のような流れがあるようです。
牧秀悟さん、ハーフだと疑われてしまうwwwで話題になる。
この記事では、「ハーフ」という言葉を駄洒落やネタ的に使った軽い雑談が中心で、実際の出自や家族構成についての裏付けは一切ありませんでした。
このように、スレッドでの話題を一部のファンブログやトレンドまとめが記事化しました。
管理人スレッドでの話題が、
「噂」として広く認知されるようになったようですね。
理由②:他のハーフ選手の情報と混同?

牧秀悟選手がドラフト指名された2020年時点で、横浜DeNAベイスターズにはハーフの選手が2人在籍していました。
1人は乙坂智選手です。
乙坂智選手はアメリカ人の父と日本人の母をもつハーフで、2020年と2021年に一緒にプレイしています。
もう1人は、現在でも横浜DeNAベイスターズで活躍している山崎康晃選手です。
山崎康晃選手は、日本人の父とフィリピン人の母をもつハーフです。
乙坂智選手と山崎康晃選手は、ともに公式にハーフであると公表されています。
ちなみに、乙坂智選手は「乙坂・ルーセロ・智・ニコラス」というフルネームも公開されています。
管理人他のハーフの選手の情報と、混同されている可能性もありそうですね。
以上より、
牧秀悟選手が「ハーフ」という噂が出てきたのは、一部の誤解が爆発的に拡散された結果、だと考えられます。
牧秀悟はハーフではなく在日?

また、一部では牧秀悟選手について、「在日なのでは?」という噂もささやかれているようです。
そこで、こちらもしっかり調査してみました。
その結果、「ハーフ」説と同様、5ちゃんねるやXの投稿の中で、外見の印象や名字の響きなどをもとに、ごく一部の匿名コメントが「在日では?」と推測した形跡はありました。
また、そのような内容を正式に報じているメディア(新聞・球団・インタビュー・公的資料)も存在しません。
たしかに、「牧」という名字は在日コリアン系の方にも存在します。
しかし、「牧」は日本全国(特に長野・九州など)にも広く分布する日本の名字です。
そこで、牧秀悟選手のご家族についての情報についても調べてみました。
出身は長野県中野市
ラグザス presents 第3回 WBSCプレミア12
— 日本野球機構(NPB) (@npb) November 22, 2024
スーパーラウンド 第2日(Game.34)
日本🇯🇵 9 - 6 🇻🇪ベネズエラhttps://t.co/Y4oiHJy6ky
6回裏2死、牧秀悟選手がレフトスタンドへ決勝の満塁本塁打を放つ!#プレミア12 #Premier12 #NPB @WBSC pic.twitter.com/VJQlcVJuem
牧秀悟選手は長野県中野市出身です。
中野市公式ウェブサイトでも、2020年に「未来について語ろう。新春特別対談」として、長野県中野市長と牧秀悟選手の対談が配信されています。
また、週刊ベースボールONLINEで紹介されている牧秀悟選手のプロフィールから、牧秀悟選手の学歴が分かります。
- 長野県中野市立中野小学校出身
- 長野県中野市立南宮中学校出身
- 松本第一高等学校出身
- 中央大学出身
管理人牧秀悟選手は,
小学校から高校までを長野県ですごしているんです。
家族構成は?

また、4years.(朝日新聞社)が2020年6月14日に配信した「中央大主将の牧秀悟内野手 「1歳半からボール投げに夢中」 母よりあなたに」から、牧秀悟選手の家族構成もわかります。
- 父:伸幸さん
- 母:寿奈美さん
- 兄:智也さん
- 母方の祖父:佐藤要造さん
牧秀悟選手のお父さまの情報についてはメディアではほぼ扱われておらず、詳細は不明です。
一方で、牧秀悟選手が横須賀市の青星寮に入寮した際には、以下のような内容が複数のメディアで報じられています。
お母さまはご自身が経営する美容院で美容師をしており、牧秀悟選手はお母さまに髪を切ってもらってから入寮したそうです。
管理人寿奈美さんが営美する容院は長野県中野市内にあり、
店名は、「美容室coco」だそうです!
家族と野球の関係

牧秀悟選手は3歳年上の智也さんの影響で野球に興味を持ち始め、小学校1年生で野球を始めました。
また、前述の記事から、以下のことが明らかになっています
- 牧秀悟選手の実家がお母さまの実家と近かった
- 佐藤要造さんの庭にバッティング用ネットを張ってもらって練習していた
管理人佐藤要造さんが高校まで野球をやっていたこともあり、
ご家族のサポートの十分に受けられたんですね!
ご両親はもちろん、祖父母をさかのぼってみても、在日という情報は一切見つけられませんでした。
それでは、なぜ牧秀悟選手はハーフに見えるのでしょうか。
なぜ牧秀悟はハーフに見える?

日本国籍で日本人の牧秀悟選手ですが、「ハーフ」という噂が出た理由の1つとして、その顔立ちがあります。
牧秀悟選手は顔立ちは彫りが深くはっきりとした目鼻立ち。
「ハーフ」という噂のきっかけになった可能性が高いと考えられます。
一般的に、日本人の中にも、両親ともに日本人でありながら、西洋的な特徴を持つ顔立ちの人は多く存在します。
牧秀悟選手の顔立ちは、そうした個性的な特徴が際立っているため、「ハーフなのかな?」と感じる人がいるようです。
まとめ
今回は「牧秀悟選手はハーフ」という噂の真相に迫ってみました。
しかし、牧秀悟選手が「ハーフ」という噂が出たきっかけと思われる理由には以下が考えられます。
- 顔立ちなどの外見の印象による、根拠のないネットでの噂の拡大
- 他のハーフの選手の情報との混同
「ハーフ」という噂も「在日」という噂も、どちらも全く根拠はありません。
ところが、ネットで出た情報が一気に拡散されたことで、「噂」としてとらえられた可能性が非常に高いと考えられます。
実際に、牧秀悟選手は小学校から中学校までを長野県ですごしています。
また、中野市公式ウェブサイトで中の市長と対談するなど、「中野市出身のプロ野球選手」として、広く注目されています。
最後に、牧秀悟選手は彫りの深い顔立ちやはっきりとした目鼻立ちといった顔の特徴があります。
それが、「ハーフ」という噂のきっかけになった可能性が高いと考えられます。
ですが、あくまでの外見の印象にすぎず、根拠はありません。
根拠のない噂が広がっている牧秀悟選手。
それでも、さまざまな噂が飛び交うのは多くの人に注目されている証拠と言えるでしょう。
牧秀悟選手のこれからも活躍から目が離せませんね。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
