フィギュアスケート界で、いま最も注目を集めている若手といえば中井亜美(なかい あみ)選手。
まだ10代ながら、繊細で美しい演技とまぶしい笑顔で観客を魅了し、「かわいすぎる!」と話題になっています。
- 2022年全日本選手権4位、2022年全日本ジュニア選手権3位
- 2023年世界ジュニア選手権3位
- 2024年のジュニアグランプリ・ファイナルで銅メダル、全日本ジュニアでも上位入賞と快進撃を続けています。
・2025年にはフランスグランプリで優勝しています!
実力と華やかさを兼ね備えたその姿は、「次世代のエース」としてフィギュアファンから熱い視線を集めています。
試合で見せる堂々とした滑りはもちろん、リンクを降りたときのあどけない表情や、SNSで見せる素顔も人気の理由。
中井亜美選手の「氷上の妖精」とも呼ばれる透明感は、フィギュアファンだけでなく多くの人の心を掴んでいます。
この記事では、中井亜美選手のかわいい魅力を3つの理由に分けて紹介しますね!
さらに話題となった歴代大会のスケート衣装も画像とともにまとめてお届けします。
中井亜美wikiプロフィール

フィギュアスケートファンの間で急速に注目を集めている中井亜美選手。
テレビやSNSで名前を見かけて、「どんな選手なの?」「年齢はいくつ?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、中井亜美選手の基本プロフィールをまとめてご紹介します。
中井亜美選手は、新潟市出身の女子フィギュアスケーター。
幼いころからスケートに親しみ、小学生の頃から全国大会で頭角を現しました。
そんな中井亜美選手の憧れは浅田真央選手!

憧れの浅田真央選手から指導された経験が身になっていそうですね。
小柄な体格ながらもダイナミックなジャンプと繊細な表現力が魅力で、氷上での存在感は年齢を感じさせないほど圧倒的です。
これからの成長と活躍に、国内外のスケートファンが期待を寄せています。
中井亜美がかわいい3つの理由!

SNSやメディアでも「かわいすぎる!」「氷上の天使」と話題の中井亜美選手。
大会のたびにトレンド入りし、ファンの間では「演技もビジュアルも完璧」と評されています。
人気の理由は、単にルックスが整っているからではなく、リンク上で輝く表情や、努力を惜しまない姿勢にあるようです。
ここでは、多くの人が中井亜美選手を“かわいい”と感じる3つの理由を詳しく紹介します。
① 表情がとにかく柔らかい!
演技中もオフショットも、笑顔が自然で温かい中井選手。
中井亜美さん時の人ですね✨️✨️✨️ pic.twitter.com/cvIG8w2z5K
— 晴夜 (@azayakanablue) October 21, 2025
#フィギュアスケート のグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス大会で表彰台を独占した優勝の中井亜美、2位の坂本花織、3位の住吉りをん。おめでとうございます!https://t.co/CMErnG8DOe pic.twitter.com/f9JN1scMnI
— 読売新聞写真部 (@tshashin) October 18, 2025
満面の笑顔や、点数が出てびっくりした表情に、観客は思わず「がんばったね」と声をかけたくなるほどの愛らしさがあります。
氷上では大人びた表情で曲の世界観をしっかりと表現し、演技が終われば年相応のキュートな笑顔に戻る。
そのギャップと表現力の幅広さこそが、彼女が多くの人の心をつかむ理由のひとつです。
② 小柄で可憐なスタイル
Grand Prix de France 2025
— sno_owball (@sno_owbal) October 18, 2025
Ami NAKAI/中井亜美 pic.twitter.com/wY6xuX5nD7
身長150cm前後と小柄ながら、動きはとても軽やかでしなやか。
スピンやジャンプの軌道が美しく、衣装とのバランスも絶妙です。
観客やファンの間では「妖精みたい」「氷の上のプリンセス」と呼ばれることもあります。
中井亜美さん、マジで可愛いすぎだろ、、オーラがすごい、、なんやこの新星は😭
— だーはら新体制🍑 (@dahara0906) October 21, 2025
小柄な体を最大限に生かした表現力と美しい姿勢が、中井亜美選手ならではの魅力です。
③ 努力家でひたむきな姿勢
中井亜美ちゃん良いな💖
— 菜桜 (@naorin17516) December 23, 2024
表情も可愛いし技術も表現力もある😊
中井亜美選手は、日々の練習でも常に上を目指し続けています。
トリプルアクセルなどの高難度ジャンプにも果敢に挑戦し、その裏では何度も転びながらも立ち上がる姿が見られます。
インタビューでは「もっと上手くなりたい」「自分の滑りを磨きたい」と語るなど、決して慢心せず努力を続ける姿勢が印象的です。
そのひたむきさが見る人の胸を打ち、内面からにじみ出るかわいさにつながっています。
笑顔やスタイルだけでなく、努力や芯の強さも兼ね備えた中井亜美選手。
氷上での一瞬一瞬が絵になるような美しさで、まさに次世代のヒロインと呼ぶにふさわしい存在です。
中井亜美のかわいい歴代大会スケート衣装まとめ!
GP第1戦フランス大会🇫🇷が終了し、女子シングル選手たちが今朝帰国しました
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) October 21, 2025
🥇中井亜美(GPS初優勝)
🥈坂本花織
🥉住吉りをん
坂本花織選手は11/7〜9に大阪で開催される、NHK杯フィギュア⛸に出場しますhttps://t.co/iw5DhdU9k9 pic.twitter.com/zrPfq6uEPz
フィギュアスケートといえば、演技と同じくらい注目されるのが衣装ですよね。
中井亜美選手は、これまでの大会で披露した衣装がどれもかわいくて印象的!
淡いカラーやキラキラと輝くビジューが多く、彼女の透明感や可憐さをさらに引き立てています。
ここでは、話題になった歴代の大会をまとめて紹介します。
2023年

淡いピンクスケートドレス。
透明感のあるデザインで中井亜美選手の可愛らしさをより引き立てていました。

淡いブルーのスケートドレスで「氷上の妖精」と話題になりました。
スカートのグラデーションが美しく、軽やかなスピンをより引き立てていました。
2024年
[12/21/2024] All-Japan Championships #全日本フィギュア
— Team Ami Nakai 中井亜美 (@teamamiigo) December 21, 2024
Ami will skate 4th in the free skate tomorrow (12/22)
Congratulations on qualifying for the free skate!
Cheer up and keep fighting! 亜美ちゃん ファイト! #AmiNakai #中井亜美 pic.twitter.com/GsjGMAu1yo
紫のグラデーションにビジューが散りばめられた華やかなドレス。
上品で大人っぽい印象ながら、柔らかい表情とのギャップがかわいさを倍増させています。
「ジュニアとは思えない完成度」と国内外から高評価を受けた衣装です。
2025年
中井亜美さんのこの赤の衣装、本当に素敵、お気に入り。3枚目のスパイラルのお写真は家宝にします。 https://t.co/m1TWZKluzq
— pino6tsubuiri100yen (@pino6tsubuiri11) October 22, 2025
鮮やかな赤の衣装で登場し、情熱的な演技を披露。
これまでの可憐な印象から一転、芯のある強さを感じさせるスタイルになりました。
ロンバルディアトロフィー
— fsphoto_syo (@fsphoto_syo) September 13, 2025
FS公式練習
中井亜美🇯🇵
のびのびと滑っていて表情も明るく、すごく大会を楽しんでいるように見えます。 pic.twitter.com/VAw8p3tuwn
寒色系のグラデーションになっており色もまとまっていて素敵ですよね。
色が白いのでとても似合っています。
Ami Nakai 中井 亜美 at GP France 2025 ❤️🔥🔥🔥
— Dornröschen🌹 (@Dornrschen8) October 17, 2025
Short program
The joy 🥹🥰 pic.twitter.com/pJw2ocDA2z
赤と黒で刺激的になっていますが、表情が可愛く見惚れますね。
どの衣装にも共通しているのは、中井亜美選手自身の世界観を大切にしていること。
色や装飾、シルエットまで彼女らしさが詰まっていて、まるで物語の登場人物のように観客を魅了します。
まとめ
中井亜美選手がかわいいと言われるのは、自然体の笑顔、可憐なスタイル、努力家としての姿勢です。
氷上で輝く彼女の笑顔は、見ている人に元気と癒しを与えてくれます。
氷上に立つたびに進化を続ける中井亜美選手から、これからも目が離せません。
最後までご覧いただきありがとうございます!
