2025年9月26日、ロサンゼルス・ドジャースが4年連続地区優勝を決め勝利投手となった山本由伸投手。
12勝目を挙げ、大谷翔平選手からも「チームのエースだ」と称賛されていましたね。
しかし、SNS上では山本由伸投手に対して、開幕投手としての結果だけではなく、意外なところにも注目が集まっていました。
それが、首元のニキビです。
公式の情報では山本由伸投手のニキビについての情報は出ていません。
それでは、いつからニキビが見られるようになったのでしょうか?
また、ニキビの原因としては何が考えられるのでしょうか?
今回は、山本由伸投手のニキビについて深掘りしていきます。
山本由伸の首ニキビの理由3つ!

山本由伸投手自身はニキビについて言及していません。
しかし、非常に痛々しい様子が心配なので、山本由伸投手自身はニキビについて、原因を考えてみたいと思います。
今回は大人ニキビの原因を踏まえて、山本由伸投手のニキビの原因についても考察してみたいと思います。
理由①:興奮状態

大人ニキビは、興奮やストレス以外にも乾燥やホルモンバランスの乱れなど、さまざまな要因によって発生します。
そのなかでも、興奮状態によって大人ニキビが発生するステップを見てみましょう。
神経伝達物質の1つ、カテコールアミンの中にアドレナリンやノルアドレナリンが含まれます。
そして、交感神経が活発になるとカテコールアミンの分泌量が増えます。
つまり、アドレナリンが多く分泌されるようになります。
アドレナリンは体の中で分解・代謝され、毛包内ストレスマーカー(ノルメタネフリン)となります。
アドレナリンが多いと、毛包内ストレスマーカー(ノルメタネフリン)が多くなります。
毛包内ストレスマーカー(ノルメタネフリン)が増加すると、大人ニキビを発生させます。
山本由伸投手の首ニキビの理由の1つとして「ストレス」と考察されることがよくあります。
たしかに、ストレスも毛包内ストレスマーカー(ノルメタネフリン)を増加させ、大人ニキビを発生させます。
しかし、山本由伸投手の首ニキビの理由が「ストレス」ではなく、「興奮によるもの」だと考えられるのには以下の理由があります。
- 山本由伸投手はプレッシャーのかかる場面でも、力を発揮できる選手として評価されている
- 2021年にはNPB史上8人目、かつ令和では初の投手四冠を達成している
- 2022年にはNPB史上初となる、2年連続の投手四冠を達成している
- 実は、山本由伸投手の首ニキビについて最初にSNSで投稿されたのは、2023年の日本シリーズ中
2023年の日本シリーズ第1戦では、山本由伸投手は初回3失点ののち、7回5失点という結果に終わりました。
2023年の日本シリーズ第1戦も、MLBの2025シーズン開幕戦も、プレッシャーのかかる大舞台での登板だったことは想像できます。

大舞台でこそ力を発揮する山本由伸投手。
「ストレスを感じていた」のではなく、
「興奮していた」のではないでしょうか?
理由②:疲労

現状、「疲労がニキビの直接的な原因になる」という研究結果はありません。
しかし、疲労が蓄積すると皮膚のバリア機能が低下し、外部刺激やアレルゲンが侵入しやすくなります。
その結果、かゆみや炎症が悪化したり、持続しやすくなったりすることがあるといわれています。
特に、MLBはNBPに比べて試合数も多く、アメリカ全土で試合をするため、長距離移動が非常に多い状況です。
各球団が専用のチャーター機で移動し、選手の疲労軽減に努めています。
それでも、長距離移動による身体への負担は大きく、過酷な環境と言えます。
山本由伸投手の首のニキビが見られるのはシーズン中が多いので、疲労による可能性も考えらます。
理由③:外部からの刺激

最後に考えられる可能性は、外部からの刺激です。
過度な摩擦や洗浄も乾燥や刺激を引き起こします。
その結果、ニキビや湿疹の原因となることがあるのです。
試合中や練習中に汗を多くかくことで、汗を拭く回数が増え、外部からの刺激が多くなっている可能性がありそうです。
シャンパンファイトの時の山本由伸選手の肌荒れが気になってしまう😇吹き出物が痛そう😭
— はに (@mail88r_e_d) September 26, 2025
SNSでも山本由伸投手の首の肌荒れを心配する声が多数寄せられていました。
山本由伸の首ニキビの原因は食生活?心配される別の理由
Tonight’s Photo of the Game presented by Daiso. pic.twitter.com/Lr37R2CE7D
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) September 19, 2025
山本由伸投手の首ニキビの原因はアメリカの食生活が原因ではないか?との声もありました。
具体的には、以下の情報があげられます。
- オリックス時代から専属シェフを雇っており、球場でシェフ手作り弁当を食べている
- 能見篤史氏が山本由伸投手はお酒を飲まないと発言している
- 藤川久二監督が山本由伸選手はタバコを吸わないと発言している
能見篤史氏は2021年に投手コーチ兼任でオリックス・バファローズに移籍しており、山本由伸投手とは一時チームメイトでした。
その能見篤史氏が元プロ野球選手の川藤幸三氏のYouTubeチャンネル、「川藤部屋」に出演していた際に話していた情報なので、信憑性は高いでしょう。
また、阪神の藤川久二監督は2024年10月31日のSponichi Annexの「【阪神・藤川監督語録】(大リーグでは)紙巻きタバコ吸う人は尊敬されない。由伸も大谷も正尚も吸わない」という記事内で、山本由伸選手はタバコを吸わないと発言しています。
このように、徹底して健康管理を行っている山本由伸投手。
首のニキビの原因として、食生活の乱れは考えにくいでしょう。
首ニキビは皮脂の過剰分泌が原因?

皮脂の過剰分泌もさまざまなことが原因となって発生します。
具体的には以下の要因が、皮脂の過剰分泌の原因となります。
- ホルモンバランスの乱れ
- 生活習慣の乱れ
- 紫外線によるダメージ
- 季節(春:花粉・新生活によるストレス、夏:高温多湿による汗や皮脂の増加、秋:乾燥・季節の変わり目、冬:乾燥によるバリア機能の低下)
皮脂の分泌の増加は20代の前半までに多く見られます。
ですが、山本由伸投手の場合はプロ野球選手という職業柄、汗をかきやすい状況です。
現在はアメリカ・ロサンゼルスの環境の元プレーしています。
紫外線の影響はお肌にこのような影響を与えます。
水分が失われてバリア機能が低下する
→角質が硬くなって、毛穴が詰まる
→皮脂の分泌が増える

ロサンゼルスは紫外線が強い地域のため、
紫外線の影響も考えられますね!
山本由伸はアトピー?についての記事は、こちらが読まれています。

山本由伸の首ニキビの湿疹はいつから?

2025年3月18日の、MLB2025シーズン開幕戦で注目を集めた山本由伸投手の首ニキビ。
しかし、最初にSNSでこの首のニキビについて心配の声が上がっているのは2023年の10月28日でした。
山本由伸の首元のニキビに目がいってしまった
— 嘉男たまらん (@Y_ITI_7) October 28, 2023
昨日の日本シリーズ見てたら、山本由伸がアップになったときに首にニキビができていたのを確認。首ニキビはストレスによって現れると言われているので、その微妙な普段との差異がそのまま結果になってましたね。首ニキビは痛い場合もあるので、それがボールに影響したのかはわからないけど。
— 一本道ノボル (@ipponmichi_tw) October 29, 2023
この時は日本シリーズの真っ最中でした。
その後、2024年には特に首のニキビについての情報は見られません。
むしろ「肌がきれい」、という投稿もみられます。
山本由伸、肌すごくきれい、、、女優??
— mmm (@fjjynkjm) October 27, 2024
ところが、2025年2月16日の山本由伸投手のInstagramに投稿された写真から、少しずつ首のニキビが目立つようになってきました。

そして、同年3月のキャンプから首のニキビが目立つようになっています。

なお、7月18日に投稿されたInstagramでも山本由伸投手の首にはニキビが見られます。

さらに、9月10日に日刊スポーツのカメラマンが投稿しているポストでも首元にニキビがあるように見えます。
現地9日 本日も笑顔で元気いっぱいの山本由伸(撮影・菅敏)#ドジャース #山本由伸 #dodgers #yoshinobuyamamoto #mlb #日刊スポーツ #写真映像部 #カンビン pic.twitter.com/FjYcOE5EC2
— 菅敏 カンビン 日刊スポーツMLB担当カメラマン Satoshi Suga KanBin (@nikkan_kanbin) September 10, 2025

現在も、首元のニキビは継続している可能性が高そうですね。
山本由伸の首ニキビを心配するSNSの声

2025年MLB挑戦2年目で、今シーズンは開幕投手も務めた山本由伸投手。
その活躍とともに、開幕時から首元の痛々しいニキビに対して注目が集まっていました。
ファンからはSNSでも心配の声が上がっています。
山本由伸ストレスかねぇ。
— Miyoshi (@miyoshi_koukou) March 18, 2025
顔じゃなくて首にニキビえらいことなってるな。
山本由伸の首回りのニキビというか肌荒れが気になる
— https://烏骨鶏.co.jp (@Betel_Per) March 18, 2025
オリックス時代もこんなんやったっけ?
山本由伸のフェイスラインから首の肌荒れ(ニキビ)が痛々しいな。頬とかはそれほどでもないのに。
— やまのゆき (@yamanosnow) April 12, 2025
彼はそういうの気にするタイプだろうから、あれこれやってても治らないんだろうな。
やはり首元のニキビが目立っているため、多くのファンが心配していることが分かりますね。
まとめ
今回は山本由伸投手の首のニキビと、その原因について注目してみました。
山本由伸投手の首のニキビについては、以下のことが言えます。
- 最初に心配の声が上がったのは2023年の日本シリーズ中
- 2025年は開幕時にニキビが見られ、現在も継続中の様子
- 首のニキビに対して、公式での発表はされていない
また、山本由伸投手の首のニキビの原因としては、以下のことが考えられます。
- 興奮状態
- 疲労
- 外部からの刺激
- ロサンゼルスの紫外線
ストレスも首のニキビの大きな原因の1つです。
MLBという、新しい環境に身を投じたことによるストレスもあるでしょう。
また、プレッシャーのかかる場面で投球を任されることが多いのも事実です。
ところが、プレッシャーに強く、大舞台で力を発揮する山本由伸投手。

2023年の日本シリーズの際にも首元にニキビができている事実を考慮しても、
ストレスよりも、責任のある場面を任される興奮の方が大きいように思えます。
首のニキビは心配ですが、「ストレス性のニキビ」ではなく、「興奮してアドレナリンが大量分泌されてできたニキビ」と考えると、今後もプレッシャーを楽しんで、まだまだ活躍してくれそうですね。
残りのレギュラーシーズン、その後のワールドシリーズでも目が離せませんね。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
山本由伸はブランド好き?についての記事は、こちらが読まれています。

山本由伸の身長サバ読み?についての記事は、こちらが読まれています。
